国産牛で作る!柔らかローストビーフ

ローストビーフと言えば不動のごちそうメニューで、誕生日やクリスマスには作りたくなる一品ですね!

今回はソミュール液に漬けこんでからローストしますので、味がしっかり染み込み、ソースを添えずとも美味しく召し上がっていただけます

水気を嫌うサンドイッチに使いやすいですし
ソミュール法だと日持ちも良くなるのでおせちにもおすすめです

実習は絶妙に配合したソミュール液に漬けこんだブロックをローストする前半とソミュール液に漬けこむ後半の2部構成になりますので

焼き上げたブロックはおうちですぐ食べて、持ち帰った漬け込み肉は3~5日後に復習としておうちでロースト後また食べるという

1回で2度美味しいレッスンとなっています

画像


ガルニチュール(付け合わせ)はマッシュした白インゲン豆をフムスのように調味して添えます
これもサンドイッチに一緒に挟んだり、変わりきんとんとしておせちに活用できますよ
とても便利です

スライスの仕方にもポイントがありますのでしっかり身につけて、永遠の定番料理を我が物にするチャンスです

●お持ち帰り ローストビーフ 400g×2個
       白インゲン豆のマッシュ 約300g

Asako MARUYAMA

2001年 フランス、パリのエコール・リッツ・エスコフィエにて料理、製菓のディプロムを取得。帰国後はフレンチレストラン、パティスリーなどで調理業務に携わる。 2016年 製菓製パン材料小売店舗にてお菓子、料理のデモンストレーションに従事 2018年 同社クッキングスタジオにてレッスン講師として活動 2023年 アトリエチト オープン ◇NPO法人日本フードコーディネーター協会  商品開発 フードプロモーション 2級所持 ◇調理師免許所持

PAGE TOP